教養としての「異文化理解」

発売日 2025.04.25
著者 岡田昭人
判型 四六判/並製
ページ数 320
ISBN 978-4-534-06179-9
価格 ¥2,200(税込)

異文化理解とコミュニケーションの仕方を、教養として身につけられるよう、イチから丁寧に解説します。学生の8割が留学し、世界80か国以上から留学生も受け入れている東京外国語大学にて、25年にわたり教えてきたノウハウを大公開!

オンラインストアで購入する

テキスト採用など、大量・一括購入に関するご質問・ご注文は、弊社営業部(TEL:03-3268-5161)までお問い合わせください。

詳細

第1章 異文化理解の基礎
第2章 異文化理解を阻害する要因
第3章 言語コミュニケーションによる異文化理解
第4章 非言語コミュニケーションによる異文化理解
第5章 異文化理解と「カルチャーマップ」
第6章 異文化コミュニケーション克服法

著者プロフィール

岡田昭人

おかだ・あきと


東京外国語大学大学院総合国際学研究院教授。留学生教育学会副会長 Oxford-Cambridge Society会員。ニューヨーク大学大学院で異文化コミュニケーション学の修士号を取得。オックスフォード大学大学院にて教育学博士号を取得。東京外国語大学で25年にわたり日本人と留学生に教育学や異文化コミュニケーション学を教えている。講演会やセミナー、執筆などを通じて異文化理解活動に務めている。


著書に『世界を変える思考力を養うオックスフォードの教え方』(朝日新聞出版、『人生100年時代の教養が身につく オックスフォードの学び方』として文庫化)、『オックスフォードの自分を変える100の教え』(PHP研究所)、『教育学入門 30のテーマで学ぶ』(ミネルヴァ書房)などがある。

関連書籍

ページのトップへ