zitumu_guide

媒体の特色

 企業向け実務情報誌のトップ媒体!

「企業向け実務情報誌のトップ媒体!」1962年に創刊した月刊『企業実務』は、企業の経理・人事・総務など、基幹業務をフルカバーする実務情報誌のパイオニア的存在。
現在も“会社に1冊”必要な雑誌として信頼を得ています。

ビジネスツール、企業購買商品の訴求に最適な媒体

57,000社の読者を有するこの雑誌のメインターゲットは、中堅・中小企業の経営者層と管理部門のマネジャークラス。訴求対象が明確なうえ、レスポンスも迅速です。

再読・回読率(5.1人/社)は抜群!

手元に長期保存されるだけでなく、経営者・管理職が関係記事を部下に回読させるため、実売以上の潜在読者を獲得しています。部数以上の広告効果が得られるコストパフォーマンス抜群の媒体です。

資料請求システム

本誌では、綴じ込みハガキとWebサイト経由による広告資料請求を受け付けています。読者からの資料請求は、小社にて集計し、リストとラベルでお届けするほか、興味あるジャンルを事前登録した企業のリストも別途ご提供いたします。

媒体資料ダウンロード

企業実務媒体資料(PDF、950KB)

媒体概要

創  刊:1962年2月
発行形態:月刊(前月25日発行、20日発売)
判  型:A4変型版(天地275mm×左右210mm)
印刷製本:オフセット印刷、無線綴じ
基本頁数:94頁
実売部数:57,000部
販売方式 : 郵送による直接販売方式(原則として会社直接販売契約)
              ※購読ご希望の方はこちらへ

広告企画の予定(2023年度下半期)

月号 発売日 テーマ
 11月号 10月20日

アルコールチェック義務化対応ガイド
12月より安全運転管理者によるアルコールチェックが白ナンバー事業者にも義務化される。対象となる企業はどの様なことを準備し行なわなければならないのかを解説する。

 12月号 11月21日

総務・人事お役立ちガイド
従業員の採用・教育や健康管理。また働きやすいオフィスの構築、使い勝手の良い各種備品調達など、管理部門の幅広い業務に役立つサービスと製品を広告内容にリンクさせて紹介する。

 1月号 12月20日

中小企業のための採用活動ガイド
新卒・中途問わず希望の人材を確保することは容易ではない。ただでさえ人材難を抱える中小企業が行なえる多様な採用活動について、メリット・デメリットを踏まえて解説する。

 2月号  1月22日

経費節減・業務の効率化特集
オフィス用品や業務システム・アウトソーシングサービスといった「経費の節減」「業務の効率化」につながる製品やサービスを広告内容にあわせジャンルごとに取り上げる。

 3月号  2月20日

企業が取り組む災害対策
従業員の安心・安全のために備えておきたい防災用品の紹介や、事業継続のために策定されるBCP(事業継続計画)についてなど、中堅・中小企業でも対応できるポイントを取り上げる。

業務に活かせるオンラインサービス特集
テレワーク実施の企業が当たり前になり、これまで対面で行なわれていた業務は大きく様変わりをしている。活用が有用とされるオンラインサービスについて、どのようなものなのか紹介する。

4月号  3月21日

中小企業のための自動化ツール活用ガイド
従業員一人ひとりの生産性向上を図るため、定型的な業務は自動化ツールを活用することが注目されている。その導入について、どの様な効果が期待できるのか紹介する。

※増刊特大号「令和五年 年末調整特集号」は10月20日を予定しております。
※申込み締切日は概ね掲載号発売日の前月10日、原稿締切日は発売日の前月20日になります。
※本スケジュール、企画内容は変更する場合がありますので、事前に小社マーケティング部広告営業課までご確認下さい。

お問い合わせ先

日本実業出版社マーケティング部広告営業課
TEL:03-3268-5162 FAX:03-3268-0831
e-mailはこちら koukoku@njg.co.jp