改訂2版 社会保険の手続きがひとりでミスなくできる本

  • 電子書籍あり
発売日 2025.06.13
著者 宮武貴美
判型 A5判/並製
ページ数 328
ISBN 978-4-534-06193-5
価格 ¥1,980(税込)

社会保険の手続きを自力でミスなく素早く進めたい人、必読。ベテランがしている「ムダのない事務」をベースに、つまずきやすいところを重点解説。知りたい手続きを書類名・様式名から引けるので、必要な情報にスグたどりつく、定番解説書の改訂2版。

オンラインストアで購入する

テキスト採用など、大量・一括購入に関するご質問・ご注文は、弊社営業部(TEL:03-3268-5161)までお問い合わせください。

詳細

エピソード1 従業員が入社したときの手続き
エピソード2 従業員が退職したときの手続き
エピソード3 従業員が家族を扶養するときの手続き
エピソード4 従業員の氏名や住所に変更があったときの手続き
エピソード5 従業員の保険料の変更に関する手続き
エピソード6 従業員に賞与を支給したときの手続き
エピソード7 従業員が出産をするときの手続き
エピソード8 女性従業員が育児休暇を取得したとき等の手続き
エピソード9 男性従業員が育児休暇を取得したとき等の手続き
エピソード10 子どもを養育するために時短勤務をしたときの手続き
エピソード11 従業員が介護休業を取得したときの手続き
エピソード12 従業員が病気で長期間休むときの手続き
エピソード13 従業員が仕事中にケガをしたときの手続き
エピソード14 従業員が60歳になったときの手続き
エピソード15 70歳以上の従業員が入社したり従業員が70歳になったときの手続き
電子申請の対応

著者プロフィール

宮武貴美

みやたけ・たかみ


幅広い顧客を担当し、実務に即した人事労務管理のアドバイスを行なう。インターネット上の情報サイト「労務ドットコム」の管理者で、人事労務分野での最新情報の収集・発信は日本屈指のレベル。


著書に『改訂3版 総務担当者のための産休・育休の実務がわかる本』『総務担当者のための介護休業の実務がわかる本』(以上、日本実業出版社)、『図解ポケット 産休・育休制度の基本と仕組み』(秀和システム)、『こんなときどうする!? 社会保険・給与計算 ミスしたときの対処法と防止策30』(労務行政)などがある。


 

関連書籍

ページのトップへ