新刊案内
-
2020.12.24 発売
- 書き方・話し方・伝え方
超実践 Google流資料作成術 ワークショップ
- 著者
- コール・ヌッスバウマー・ナフリック 著/村井瑞枝 訳
- 判型
- A5判/並製
- ISBN
- 978-4-534-05826-3
- 価格
- ¥3,300(税込)
これから出る本
-
2021.01.26 発売予定
投資
米国株投資の儲け方と発想法
- 著者
- 菊地正俊
- 判型
- 四六判/並製
- ISBN
- 978-4-534-05829-4
- 価格
- ¥1,650(税込)
絶好調の米国株市場には、Amazon、グーグルなど日本人もよく知るハイテク企業に加えて、ビデオ会議システムのZoomなどの急成長企業の存在があります。そうした「日本株より面白くて儲けやすい」米国株投資に関する解説書の決定版です。
-
2021.01.29 発売予定
企業・産業・社会
ファーウェイ 強さの秘密
- 著者
- 鄧斌 著/光吉さくら 訳/楠木建 監修
- 判型
- 四六判/並製
- ISBN
- 978-4-534-05833-1
- 価格
- ¥2,200(税込)
創業から30年で世界トップにまで成長したファーウェイ。その勢力はアメリカが敵対的措置を仕掛けるほど。創業者任正非は、いかにして18万人もの組織を率い、圧倒的な競争力を生み出してきたのか? 任正非が重んじる36の言葉をもとに本質に迫る。
-
2021.01.29 発売予定
実用法律・実用一般
子どもの脳を育てる「運動遊び」
- 著者
- 柳澤弘樹
- 判型
- 四六判/並製
- ISBN
- 978-4-534-05827-0
- 価格
- ¥1,540(税込)
幼児期から10歳くらいまでの子どもをもつ親を対象に、子育てにおける運動の大切さや、具体的な運動の仕方について解説! 子どもの発達と運動の関係を解説するとともに、子どもたちが楽しみながらできる「運動遊び」を、イラスト入りで多数紹介します。
-
2021.01.29 発売予定
PC・Web・通信・プログラム
「動画制作」プロの仕掛け52
- 著者
- 鎮目博道
- 判型
- A5判/並製
- ISBN
- 978-4-534-05832-4
- 価格
- ¥1,870(税込)
SNSやYouTubeなどの動画のアクセスを増やす“秘訣”を、元テレビ朝日のプロデューサーが解説。撮影だけではなく、編集する際の「テキスト」「キャッチコピー」「構成」「声」「音楽」「ナレーション」など類書にはない内容にも言及!
-
2021.01.29 発売予定
書き方・話し方・伝え方
損する言い方 得する言い方
- 著者
- 谷厚志
- 判型
- 四六判/並製
- ISBN
- 978-4-534-05830-0
- 価格
- ¥1,540(税込)
2,000件以上のクレーム対応の修羅場を解決して“怒りを笑いに変える対話術”を極めた超人気クレーム・コンサルタントが、人間関係も仕事も好転する“言葉づかい”を「得する言い方」と「損する言い方」で対比し、どう言い換えればよいのかを教えます。
-
2021.01.29 発売予定
経理・簿記・資金繰り
知らないとヤバい「原価」と「黒字」の法則
- 著者
- 梅田泰宏
- 判型
- A5判/並製
- ISBN
- 978-4-534-05831-7
- 価格
- ¥1,760(税込)
原価のことがわかれば黒字になるしくみもわかる! 原価にドシロウトの若手社員が、経理部長、製造部長、工場長などに「会社のコスト」を根ほり葉ほり聞き出すストーリー形式で「原価のからくり」を解説。読んだその日からコスト意識が身につく1冊。