新刊案内

これから出る本

  • ESGと経営戦略のすべて

    2023.12.08 発売予定

    経営論・経営戦略・店舗運営

    ESGと経営戦略のすべて

    著者
    株式会社 KPMG FAS
    判型
    A5判/並製
    ISBN
    978-4-534-06064-8
    価格
    ¥2,640(税込)

    大気汚染、地球温暖化など気候変動に代表される環境問題、サプライチェーン内の児童労働、低賃金労働などの社会問題を解決するには時間がかかります。持続的成長が求められる時代の経営戦略にアップグレードするための知識を満載した一冊です。

  • The Ultimate Prediction 2028年までの黄金の投資戦略

    2023.12.08 発売予定

    投資

    The Ultimate Prediction 2028年までの黄金の投資戦略

    著者
    若林栄四
    判型
    四六判/並製
    ISBN
    978-4-534-06065-5
    価格
    ¥1,760(税込)

    唯一無二のペンタゴン分析による長期予測で、1ドル70円台の超円高や日本経済のデフレの終わりなど大局的な潮流を的中させてきた著者が、世界の日本買いで「2030年までに日経平均は5万~6万円かつ1ドル60円台の超円高になる」と予測する!

  • 新NISAを最大限使いこなすにはどうすればいいですか?

    2023.12.08 発売予定

    投資

    新NISAを最大限使いこなすにはどうすればいいですか?

    著者
    花村泰廣 編著
    判型
    A5判/並製
    ISBN
    978-4-534-06063-1
    価格
    ¥1,760(税込)

    新NISAを活用して、目的別にどう資産形成を進めればいいかを解説します。30代シンママ「子ども2人の教育費を確保しつつ資産形成もしたい」、50代貯蓄ゼロ夫婦「いまから投資を始めても間に合う?」など20~60代の17事例を徹底シミュレート!

  • 野球データでやさしく学べるPython入門

    2023.12.15 発売予定

    PC・Web・通信・プログラム

    野球データでやさしく学べるPython入門

    著者
    齋藤周
    判型
    A5判/並製
    ISBN
    978-4-534-06067-9
    価格
    ¥2,090(税込)

    東大野球部の64連敗ストップにアナリストとして貢献し、福岡ソフトバンクホークスでデータ分析を担当する著者が、Pythonをやさしく解説。プロ野球と大谷翔平選手のデータをもとに、ビジネスでも活きる「分析」基礎を挫折せず、楽しく学べる1冊です!

  • IRの基本

    2023.12.15 発売予定

    金融実務・貿易実務

    IRの基本

    著者
    浜辺真紀子
    判型
    A5判/並製
    ISBN
    978-4-534-06066-2
    価格
    ¥2,640(税込)

    企業と投資家をつなぐ「IR」。IR部門に突然異動となった、上場を考えている…「何から手を付けて良いかわからない」という方のお悩みに応える、「IRの基本」がすべてわかる本。この1冊でゼロから応用編まで網羅。

  • 新装版 幸せがずっと続く12の行動習慣

    2023.12.15 発売予定

    自己啓発・その他

    新装版 幸せがずっと続く12の行動習慣

    著者
    ソニア・リュボミアスキー/金井真弓 訳
    判型
    B6判/変型
    ISBN
    978-4-534-06068-6
    価格
    ¥1,870(税込)

    多くの書籍やサイトでも名著と引用された「持続的な幸福」についてまとめた世界的ベストセラー。「幸福を決める3つの因子(50%が遺伝、10%が環境、40%が意図的な行動)」をもとに、幸福度が高まる「意図的な12の行動」を習慣にする方法を解く

  • 道具としての線形代数

    2023.12.15 発売予定

    数学・統計

    道具としての線形代数

    著者
    涌井良幸
    判型
    A5判/並製
    ISBN
    978-4-534-06069-3
    価格
    ¥2,860(税込)

    基礎数学で「微分・積分」と並んで重要な「線形代数」を、「道具として使える」ように丁寧に解説します。豊富な図解と先生と生徒の対話形式によるポイント解説で、初歩から大学教養課程レベルまでカバーします。しっかり学びたい人&学び直したい人に最適!

ページのトップへ