売れる営業がお客様に会う前にやっていること

発売日 2025.04.25
著者 谷崎真吾
判型 四六判/並製
ページ数 264
ISBN 978-4-534-06182-9
価格 ¥1,760(税込)

現代は「信頼できる営業パーソンかどうか」が、お客様が商品購入を決める際の大きな要因。信頼を得る最大のチャンスは、相手が何の印象も持っていない出会う前から出会って7秒まで。本書は、その間に絶大な信頼を獲得するためのメソッドを丁寧に解説します。

オンラインストアで購入する

テキスト採用など、大量・一括購入に関するご質問・ご注文は、弊社営業部(TEL:03-3268-5161)までお問い合わせください。

詳細

第1章 信頼を得るために「初対面で名刺を渡すまでの7秒」が大切なワケ
第2章 初回の電話の問い合わせでは「初対面の7秒」へ向けた安心材料を提供する
第3章 思考が整うツールを渡しておけば、初対面7秒までにお客様の悩みは解決している
第4章 お客様と初めて対面する前までに必ずやっておくこと
第5章 商談を左右する初対面の7秒間の「1秒ごと」の振る舞い方
第6章 7秒後のお客様の反応を見て、そのお客様への営業を判断しよう
第7章 初対面以降鬼信頼を得るためのお客様への聴き方・質問の仕方・伝え方
第8章 商談後にお客様との関係性をキープし続けるフォローのやり方
第9章 ここまでやれば、2回目の商談で決断してもらえる!

著者プロフィール

谷崎真吾

たにざき・しんご


広島県生まれ。大学卒業後、北九州の住宅販売会社へ入社。人生で最も高い買い物といわれる住宅の営業において、提案しても売れず営業が嫌いになる。営業や心理学に関する書籍を数百冊読む中で、お客様の信頼を得られれば相手の悩みを解決するだけで売れることに気づく。また、信頼を獲得する最大のチャンスは初対面から名刺を渡す7秒までにあると考え、独自のプル型営業メソッドを構築。その結果、年間MVPを受賞するなどトッププレイヤーとして活躍。その後、35歳で会社創立以来最年少の事業本部長に抜擢。指導した部下も年間MVPを受賞するなど次世代のトップセールスを輩出。

関連書籍

ページのトップへ