最新 M&A実務のすべて

発売日 2012.12.19
著者 北地達明/北爪雅彦/松下欣親 編
判型 A5判/並製
ページ数 384
ISBN 978-4-534-05029-8
価格 ¥3,300(税込)

株式公開買付け、株式交換、合併、事業譲渡……。さまざまなM&Aの手法から、企業価値評価やデューデリジェンスといったM&Aのプロセス、さらには連結会計や税制適格要件、組織再編税制など会計・税務の取扱いまでを網羅した決定版!

オンラインストアで購入する

テキスト採用など、大量・一括購入に関するご質問・ご注文は、弊社営業部(TEL:03-3268-5161)までお問い合わせください。

著者プロフィール

北地達明/北爪雅彦/松下欣親 編

きたち・たつあき
有限責任監査法人トーマツ入社後、企業のバイアウト・再編・M&A・株式公開などの資本政策全般の業務を手がけ、ベンチャー育成にも携わる。公認会計士。著書に『よくかるM&A』(共著、日本実業出版社)、『M&A入門』(共著、日経文庫)、『ケースでわかる企業組織再編の税務』『ベンチャー企業の経営と支援』(共著、いずれも日本経済新聞社)等がある。

きたづめ・まさひこ
日本電気株式会社で衛星通信システムの開発に従事したのち、有限責任監査法人トーマツに入社。M&Aに関するアドバイザリー業務、企業評価、企業再編業務等に従事。公認会計士。著書に『よくわかるM&A』(共著、日本実業出版社)、『M&A入門』(共著、日経文庫)、『ケースでわかる企業組織再編の税務』(共著、日本経済新聞社)等がある。

まつした・よしちか
有限責任監査法人トーマツに入社後、監査業務や株式公開業務を経て、現在はM&Aに関するアドバイザリー業務や企業再編業務、事業承継業務に従事。ストラクチャーの立案、持株会社の設計についての経験が豊富である。公認会計士。著書に『会計がわかる事典』(共著、日本実業出版社)、『2時間でわかる図解ストックオプション導入手順早わかり』(共著、中経出版)、『事例で解る会計基準と税務』(共著、第一法規)等がある。

関連書籍

ページのトップへ