入門の金融 投資信託のしくみ

発売日 2005.05.11
著者 糸島孝俊
判型 A5判/並製
ページ数 184
ISBN 978-4-534-03908-8
価格 ¥1,650(税込)

現役の5つ星ファンドマネジャーが投資信託の表から裏まで、すべてを描く。ETFやJ-REIT、ファンド・オブ・ファンズなど自由化によって生まれた商品や、毎月分配型投信やリスク限定型投信など最近人気の商品まで、そのしくみや投資家にとっての有利不利を具体的に解説。

オンラインストアで購入する

テキスト採用など、大量・一括購入に関するご質問・ご注文は、弊社営業部(TEL:03-3268-5161)までお問い合わせください。

詳細

1章 投資信託ってどんなもの?
2章 購入前に知っておきたい基礎知識
3章 運用の責任者・ファンドマネジャーの実像
4章 投信運用の実際
5章 良い投信の見分け方と利用法
6章 大きく変わる投資信託事情

著者プロフィール

糸島孝俊

いとしま・たかとし
1989年山一證券入社。94年山一証券経済研究所に出向し、企業調査部アナリスト。96年山一投資顧問に出向し、年金運用部でファンドマネジャー。98年に東海投信投資顧問に移籍。2000年から投資信託ファンドマネジャーとして「日本株アクティブ・ファンド(愛称:凄腕)」等の運用を開始。05年合併に伴い三菱UFJ投信に社名変更。同社株式運用部次長兼チーフファンドマネジャーとして現在に至る。日本証券アナリスト協会検定委員、国際公認投資アナリスト。『凄腕』は、04年モーニングスター社とリッパー社の最優秀ファンド賞をダブル受賞。05年にもモーニングスター社から優秀ファンド賞を連続受賞している。

関連書籍

ページのトップへ