応募方法
アンケートフォーム(または「企業実務」綴じ込みハガキ)の各項目(アンケート回答、プレゼント希望商品、広告資料請求欄)にご記入のうえ、ご応募ください。
お寄せいただいた情報は、プレゼントの発送のほか個人を特定しない統計情報として第三者へ提供する場合があります。その他の目的には使用いたしません。
広告資料請求
資料ご希望の広告主を選びチェックしてください。各広告主から詳しい資料を無料でお届けします。なお、資料到着まで若干の時間のかかる場合もございます。
応募締切
2021年5月17日(月)。当選発表はプレゼントの発送をもって代えさせていただきます。また応募者多数の場合は抽選といたします。
1.『LB 編集印刷3 Pro』 3名
『LB 編集印刷3 Pro』は、書式の異なるデータを1ページにレイアウトする割付機能をはじめ、オブジェクトの挿入や編集、差し込み印刷に対応した印刷ユーティリティソフトです。
一太郎や花子、PDF、Word、Excelなど、どのような書式のデータでも、1ページ内に割り付けて印刷できるようになります。
割り付けしたデータ上では、レイアウトの変更や、文字や画像、ポイントを強調するためのマーキングや矢印などの挿入といった編集も可能です。
そのほかにも、印刷時に節約モードを選択することで、インク/トナーを最大75%節約できる機能や、複写機でコピーすると「社外秘」「持ち出し禁止」といった文字が浮かび上がる「地紋印刷」ができる機能など、便利な機能を多数搭載しています。
さらに今回のバージョン3では、編集したデータをPDF化したり、QRコードの貼り付けもできるようになりました。また、対応データのサムネイル表示が追加され、ドラッグ&ドロップによる読み込み・編集が可能になり操作性もアップしています。
今回は、この製品を3名さまにプレゼントします。
〈提供〉株式会社ライフボート
URL:www.lifeboat.jp
2.『図書カードNEXT』1,000円分 10名
QRコードが使われ、新しく生まれ変わった「図書カードNEXT」。1,000円分を10名さまに。
3.『これならわかるテレワークの導入実務と労務管理』 5名
テレワークを導入する際には、労務管理、ICTツール、セキュリティ対策など多岐にわたる制度整備が必要になります。
本書では、これらの制度整備に必要な知識・ノウハウを、労務管理を中心にわかりやすく解説します。実務ですぐに活用できる「テレワーク導入ワークシート」やダウンロード可能な規程例・書式例を豊富に掲載しているので、テレワークの導入を検討中の企業はもちろん、導入後に制度を見直そうとしている企業にもおすすめです。
本書を5名さまにプレゼントします。
小社刊 川久保皆実 著
定価 2,200円(税込)
4.『ビジネス文章力の基本』 5名
「よく上司にダメ出しされる」「部下の書く文章が使えない」多くのビジネスパーソンが、そんな悩みを抱えています。
そこで、本書では「問題のない部分は短く」「原則と例外を1つの文に書かない」など、使える文章を書くための77のルールをビフォー・アフターの文例と一緒に紹介します。
これを実践すれば、必要なことを的確に、簡潔に伝えるビジネス文章が、誰でも書けるようになります。
本書を5名さまにプレゼントします。
小社刊 奈良正哉 著
定価 1,540円(税込)