計算力の基本

発売日 2011.03.09
著者 鍵本聡
判型 四六判/並製
ページ数 192
ISBN 978-4-534-04805-9
価格 ¥1,430(税込)

「48の2乗=?」「1323÷63=?」「1780?392×4=?」……電卓なしだと面倒な計算が簡単にできる独自のテクニックが満載。類書にはない特徴として日常生活で役に立つ「概算力」を鍛える方法も紹介。あなたも「計算力の達人」になれる!

≪章立て≫
序章 「計算力」を鍛えるコツ
第1章 「かけ算」「わり算」の基本
第2章 「たし算」「ひき算」の基本
第3章 「分数」「割合」の基本
第4章 「場合の数」「確率」の基本
第5章 概算力を鍛えよう
終章 計算まちがいを防ぐコツ

オンラインストアで購入する

テキスト採用など、大量・一括購入に関するご質問・ご注文は、弊社営業部(TEL:03-3268-5161)までお問い合わせください。

詳細

 はじめに

序章 「計算力」を鍛えるコツ

 hint!01 基本は「暗記力」と「計算視力」 8

 hint!02 計算視力と暗記力は一心同体 11

 hint!03 よく出てくる計算は覚えておこう 14

 hint!04 問題に応じて計算方法を使い分ける 17

第1章 「かけ算」「わり算」の基本

 hint!05 九九は素晴らしき計算力 20

 hint!06 「持ち込み」を使った計算視力 22

 hint!07 2ケタ(10から19)のかけ算は「じゅうじゅう方式」で 24

 hint!08 “偶数×5の倍数”は「2バイ5バイ方式」で 26

 hint!09 「2バイ5バイ」を使った計算視力 28

 hint!10 “×5”は“÷2×10”と読み替える 30

 hint!11 “÷5”は“×2÷10”と読み替える 32

 hint!12 「和差積」を使った計算視力 34

 hint!13 よく出てくる数の2乗や3乗は覚えておこう 36

 hint!14 2ケタの数の平方も暗記しておこう 39

 hint!15 平方暗記と「和差積」の組み合わせ 41

 hint!16 平方計算をするときに便利な「スライド方式」 43

 hint!17 「スライド方式」をかけ算に応用する 45

 hint!18 むずかしい計算があっという間にできる「十和一等」 47

 hint!19 「十和一等」を使った計算視力 49

 hint!20 2ケタ以上のかけ算に使える「十等一和」 52

 hint!21 「十等一和」を使った計算視力 55

 hint!22 むずかしそうなわり算は「2回わり算」で 58

 hint!23 割り勘を素早く計算するには? 60

第2章 「たし算」「ひき算」の基本

 hint!24 たし算のコツは「かけ算への持ち込み」 64

 hint!25 たす数の「平均」を見抜くことがポイント 66

 hint!26 等差数列のたし算 68

 hint!27 たし算を簡単にする「まんじゅうカウント」 70

 hint!28 「グループ化」で効率よく計算する 72

 hint!29 ひき算とかけ算の組み合わせは「コイン支払い方式」で 74

 hint!30 面倒なひき算は「コイン両替方式」で 76

 COLUMN 計算で使われる「+」「-」「×」「÷」って? 78

第3章 「分数」「割合」の基本

 hint!31 分数と小数は「使い分け」が大切 80

 hint!32 かけ算は分数で、たし算は小数で 84

 hint!33 「小数⇔分数」を上手に行き来する 87

 hint!34 暗記すると便利な「分数⇔小数」変換 89

 hint!35 分数のたし算・ひき算にも「グループ化」を使う 92

 hint!36 公約数がすぐにわかる「新ユークリッド互除法」 94

 hint!37 分数の約分にも「新ユークリッド互除法」を使う 97

 COLUMN 時間の計算 100

第4章 「場合の数」「確率」の基本

 hint!38 「場合の数」と「確率」は人生の道しるべ⁉ 102

 hint!39 「場合の数」の基本的な考え方 104

 hint!40 複雑な「場合の数」は樹形図で考える 106

 hint!41 「順列」の考え方をマスターしよう 109

 hint!42 「組み合わせ」という考え方 112

 hint!43 確率の基本は「同様に確からしい」こと 115

 hint!44 いくつかの場合の確率は「和の法則」で 118

 hint!45 確率の「積の法則」 122

 hint!46 「条件付き確率」の考え方 126

 hint!47 確率では、ざっくりと考えることも重要 129

第5章 概算力を鍛えよう

 hint!48 日常生活で役に立つ「概算力」 134

 hint!49 スーパーで「まんじゅうカウント」 137

 hint!50 値段の差が大きい買い物の概算 140

 hint!51 概算をラクにする「小数→分数」の変換 143

 hint!52 焼き鳥屋さんでの強い味方――「焼き鳥屋カウント」 146

 hint!53 割り勘は、ざっくりと「どんぶり勘定」で 149

 hint!54 複雑なかけ算の概算は「プラスマイナス方式」で 151

 hint!55 「円周率=22/7」で、より速く、より正確に 154

 hint!56 2の累乗の概算 156

 hint!57 √(ルート)の概算 159

 hint!58 定期預金の利子を概算する方法 161

 COLUMN 日付から曜日を当てる方法 164

 COLUMN 計算力は人生力? 165

終章 計算まちがいを防ぐコツ

 hint!59 よく使う計算は覚えてしまう 168

 hint!60 余分な計算をしない 171

 hint!61 「視覚化」で計算モレや計算ミスを防ぐ 174

 hint!62 意外に多い見まちがいによるミス 177

 hint!63 文字を詰め込まない 179

 hint!64 計算スペースを広くとる 183

 hint!65 簡単に検算するテクニック 186

 COLUMN 時速○○㎞って、どんな速さ? 190

著者プロフィール

鍵本聡

かぎもと・さとし
1966年生まれ。京都大学理学部卒。関西学院大学、滋賀県立大学非常勤講師。ローランド(株)勤務、河合塾講師などを経て、2000年に「がくえん理数進学教室」を設立。小学生から大学生までを指導している。また、2009年に出版プロデュースの(株)KSプロジェクトを設立し、代表取締役に就任。シリーズで20万部を突破した『計算力を強くする』や『高校数学とっておき勉強法』(ともに講談社ブルーバックス)、『大学入試問題がすらすら読める』(数研出版)など著書多数。なお、50万部を超えるベストセラー『ドラゴン桜公式副読本 16歳の教科書』(講談社ブルーバックス)で、気鋭の数学講師として取り上げられている。

関連書籍

ページのトップへ